【産後ケアクラス「わいわい」「すくすく」のお知らせ】
育児や授乳の不安や悩みがある方、ぜひご参加ください。
助産師が対応させていただきます。
育児や授乳の不安や悩みがある方、ぜひご参加ください。
助産師が対応させていただきます。
産後デイケア「のびのび」をお知らせいたします。
2022年は 2,688件の分娩を取り扱いました。
双胎の分娩は、このうち 13件でした。
無痛分娩は過去最多の1,500件となりました。
赤ちゃんの健やかなご成長を願っています。
新型出生前診断 のNIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)を開始しました。
NIPTは、妊婦さまの血液検査から胎児由来の染色体量を測定し、赤ちゃんの21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー(エドワーズ症候群)、13トリソミー(パトウ症候群)の可能性を調べる検査です。
確定検査ではありませんが、従来の検査のクアトロテストなどに比べて精度が高い検査です。