コルポスコープ外来のお知らせ
2025年4月からコルポスコープ外来の曜日が変更になります。
・2025年3月まで 月・火・水曜日
・2025年4月から 月・水・木曜日
2025年4月からコルポスコープ外来の曜日が変更になります。
・2025年3月まで 月・火・水曜日
・2025年4月から 月・水・木曜日
日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおり、外来休診とさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(シャトルバスも運休となります。)
◇ 外来休診日:2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)
※1月4日(土)より通常診療
12月30日は、検査機関休業のため外注検査ができません。
ご了承ください。
◇開催日時:2024年12月3日(火)11:00~13:00(小雨決行)
売り切れ次第終了となります
◇開催場所:けいあいのびのびひろば🏞️
皆さまのお越しをお待ちしております😊🍀
NIPTは、検査機関が年末年始休業のため、12月27日(金)、 12月28日(土)、 12月30日(月)、1月4日(土)AM はカウンセリング及び採血ができません。
※当院の年末年始休業は、12月31日(火)~1月3日(金)です。
ご了承ください。
◇ 開催日時:2024年11月16日(土)10:00~14:00(雨天中止)※中止の場合は前日16:00にホームページ
でお知らせします。
◇ 開催場所:けいあい のびのびひろば
◇ お問い合わせ:前日まで(総務課)TEL049-252-2121、当日(総務課携帯)TEL090-1801-4862
◇ 主催:恵愛病院 協力:NPO法人ふじみっこ・夢みらい 富士見市立図書館鶴瀬西分館
オンライン入院説明会につきまして、ご参加希望者多数のため、
9/11(水)15:00~ 臨時開催いたします。
ご予約がなかなか取れずご不便をおかけいたしました。
どうぞご参加ください。
※オンラインのものか当院4階KIホールで開催する対面のものいずれかにご参加ください。
恵愛こどもクリニックは、8月5日(月)より
8:15 開錠 となります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
RSウイルスは世界中に広く分布しており、ほぼ全ての子どもが2歳までに感染します。乳児の細気管支炎や肺炎の主な原因であり、特に生後6ヶ月未満で感染すると重症化することがあります。日本では、2歳未満のRSウイルス感染者の約4分の1が入院を必要とします。入院時期は生後1−2ヶ月時がピークとなるため、生後早期からの予防が必要です。
アブリスボを妊婦に投与することにより、母体内でRSウイルスに対する抗体が生成されます。これらの抗体は胎盤を通じて胎児に移行し、新生児乳児におけるRSウイルスによる下気道感染を防ぐことができます。生後6ヶ月までの有効性が確認されています。
1.妊娠24〜36週の妊婦さんに1回、0.5mlを筋肉注射します。
(妊娠28〜36週の方が、有効性が高いことがわかっています)
2.恵愛病院 産婦人科で接種できます。
受付時にお申し込みください。
(在庫状況によっては当日接種できない場合もあります)
3.金額:¥33,000(税込)※ 前払いとなります
4.問診票の記入、体温測定、接種後20分程度の体調観察がありますので、時間に余裕を持ってご来院ください。
日時:2024年6月8日(土) 10:00~11:20
場所:富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ マルチホール
対象:思春期のお子さまのお母さま(もしくはお父さま)
定員:250名
参加費:無料
講師:とにかく明るい性教育「パンツの教室」協会 学校行政担当講師 のだ りな 先生
申し込み方法:下記の外部サイトよりお申し込みください
https://keiaiseikyouikuseminar2024.peatix.com
後援:富士見市・富士見市教育委員会