
私たちがお作りしています。
お子さまがお生まれになり、忙しい育児生活がスタートするお母さま。
せめてご入院中はおいしいお食事をゆっくりお楽しみいただきたい…
私たちはそう考え、日々努めております。
-
Yuzo Someya 総料理長染谷 雄三
- Profile ジョージア州 アトランタ バックヘッドのザ・リッツ・カールトン他6箇所で修行を積む。帰国後、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、ホテルメトロポリタン エドモントに勤める。
-
Tomoaki Nakada 料理長仲田 智明
- Profile 高輪プリンスホテル、新高輪プリンスホテル(国際館パミール、さくらタワー、宮内庁園遊会)に勤める。
-
Hiroshi Kikkawa 料理長(中国料理)吉川 浩
- Profile 新高輪プリンスホテル・桃李を経て、パレスホテル大宮・瑞麟の副料理長を勤める。中国料理専門調理師、中国料理調理技能士、専門調理食育推進員を取得。
-
Youichi Hocchi 料理長(日本料理)發知 陽一
- Profile みなとみらい21・横浜ロイヤルパークホテル(ランドマークタワー内)の日本料理「四季亭」にて、長年に亘り宴会を中心とした和食料理人として勤める。
一流ホテルでの職歴を重ねたシェフによる、旬の食材を活かした特選料理をご堪能いただいています。
Messageシェフからのメッセージ
こんにちは!総料理長の染谷と申します。
当院では、分娩入院の患者さまにご提供するお食事は、調理担当を分け各々のシェフがスペシャリティを活かしながら、調理させていただいております。
料理のコンセプトは、栄養バランスとカロリーを考え、安全性の高い旬の素材の持ち味を活かし、最善の調理によって「美しく、おいしく、からだと心に優しい料理」をモットーとしております。
具体的に言えば、産後の患者さまの体調は必ずしも万全とは限りませんので、食べやすく、食欲を起こさせる工夫をしています。例えば私の担当するフレンチでは、味の濃いものや塩分は控え、とくにフレンチには欠かせないバターや生クリームも極力控え、その分、香草や野菜のピューレ、ジュレ、ビネガーやフルーツの香り、甘味、うまみ、酸味などを生かし食欲の増進をはかっています。
高級食材を単に使用すれば、美味しいものができるとは限りません。キャビア、トリュフなどの高価な食材を使用するのであれば、旬の野菜や季節のフルーツなど、少量ながらも多くの食材で構成し、何より当院でしか味わうことができない料理を念頭にメニュー作りをしております。
私たちは、時間と愛情を十分にかけて作った料理を、皆さまにゆっくり「おいしい、幸せだなぁ」と召し上がっていただけることを願い調理に努めています。
当院の出産後のお食事を患者さまが楽しみにしていただければ幸いです。
「令和」の改元に合わせ、入院中のお食事メニューを一新いたしました。その中でも、週に2回取り入れた“グランドスロー ランチビュッフェ”は、4人のシェフによるコラボレーションで、彩り豊かなお料理を取りそろえたメニュー内容となっております。また、カッティングサービスやデモストレーションなどもお楽しみいただける時間です。
お好きなものを気軽にお選びになれる“グランドスロー ランチビュッフェ”は、ご家族やお友達とお楽しみになれるプレゼントディッシュ(*)としても最適です。
- *プレゼントディッシュ
- 当院では、ご出産の記念として、ご家族の方などとお食事を楽しんでいただけますよう「プレゼントディッシュ」をご用意しております。「リフレッシュメニュー」と合わせ最大5食選択可能です。
- プレゼントディッシュは追加オーダーも承っております(有料)。
ぜひこの機会にご家族、ご友人の方などをお誘いの上、当院ならではのサービスをお楽しみください。スタッフ一同、お待ちいたしております。